2017.03.02 Thursday
頑張ります・・・より
例えば仕事をする際、また何かに取り組む際に
よく使われる言葉として「頑張ります」というフレーズがあります。
頑張る・・・その言葉の裏には、大変だけど、苦しいけど、嫌だけど・・・
そんな意図が無意識的に含まれていることってありませんか?
また、何を頑張るのか、若干曖昧な感じも否めません。
もちろん、自分を奮起する為に使っている人もいるかもしれません。
面白いもので、同じことに取組んでも
「頑張る」という言葉をほとんど使わない人もいます。
発する言葉は脳の鏡。
私は、「頑張る」をやめ、「楽しむ」を使うようにしています。
どうせやるのであればです。
頑張るところを、どう楽しむか・・・ここは本人の工夫や知恵の見せ所。
また、結果を出す人は、あんまり「頑張ります」を使っているイメージがありません。
「頑張る」から「楽しむ」へ。
「頑張ります」に代わる言葉・・・あなたは何を使いますか?
| - | 11:46 | - | - | - |